
郡上の味を伝える 食のテーマパーク
「流響の里」では約100種類の県内各地のおみやげを取り揃えております。「食」にこだわり郡上の食文化のルーツを大切に、地元の人たちが伝えてきた郡上独自の「味」を皆様にも楽しんでください。
「やま柿」「とちの実煎餅」「くろごま餅」といった定番の「箱菓子」にとどまらず、季節限定商品も多く扱っております。
また郷土の味を代表する「明方・明宝ハム」「ケイちゃん」「朴葉みそ」といった食材もご用意しておりますので、旅の思い出としてご家庭で郡上の味をお楽しみください。

おみやげコーナーレジではアリペイ・ORIGAMI決済対応
您可以使用支付宝(ALIPAY)和Origami Pay作为纪念品结算
郡上八幡を代表するおみやげの数々
地元の食材として有名なのがB1グランプリに出場したことでも有名な「ケイちゃん」。味噌・醤油などで味付けした鶏肉を焼いて食べる奥美濃の郷土料理です。こちらは冷凍品もご用意していますのでお持ち帰りにも便利です。
また地物と特産としてお土産や贈答用として人気なのが「明宝(メイホウ)ハム」「明方(ミョウガタ)ハム」です。これらのハムは、肉質のギュッと締まった本来の肉の旨みが楽しめるのが特徴です。有名人のお取り寄せグルメとして紹介されたこともあり、非常に人気の商品となっています。
こうした地元食材については、初めてご購入されるお客様のために美味しい食べ方も紹介しています。

ジオラマ水族館
水辺の窓~吉田川の魚たち~
郡上八幡は「水の町」と呼ばれるとおり水のきれいな町として有名です。その「水の町」の象徴として町の中心を流れる吉田川には清流ならではの多くの生物がいます。
その川に住む多様な生物と郡上八幡の情景を皆さんに見ていただくために、ジオラマ「水辺の窓~吉田川の魚たち~」を展示しています。郡上八幡にはどんな魚がいるの?と思って眺めてみてください。
※このジオラマ水族館は岩崎模型株式会社と岩崎総合研究所のサンプル製作の技術で完成いたしました。
おみやげランキング
売れ筋おみやげランキング
-
明宝ハム・明方ハム
郡上八幡のイチオシ名物と言えばこの「明方ハム・明宝ハム」になります。とにかく豚の「肉肉しさ」がダイレクトに感じられ、噛むと肉と脂の甘みがジュワーッと口の中に広がる一品となっています。
-
とちの実せんべい
贅沢にとちの実を混ぜ込み、パリッとした食感の後に、ほのかな甘みと香ばしさが口いっぱいに広がります。素朴で懐かしい味が評価され、当店での売上個数NO1の人気商品です!
-
飛騨 やま柿
本物の干し柿を丁寧に巻き、一口サイズに仕上げた和菓子です。自然の甘さがどこか懐かしい素朴な味が楽しめます。冷やして食べるとさらに美味しくいただけます!(凍らしてもOK!)
-
郡上八幡栗きんつば
贅沢に栗を使用し餡の中に練りこんだ、甘さ控えめの上品な味のお菓子です。日本茶によく合いますのでお茶請けとして最高です!
-
郡上八幡くろごま餅
黒ゴマときな粉を使った風味豊かなお餅で、ついついまた一つと口に運びたくなります。包装紙には「郡上踊り」のかわいいイラストを入れた流響の里オリジナル商品です。
流響の里スタッフのおすすめランキング
-
柿のミルフィーユ
干し柿の間にバターを挟んだシンプルなお菓子ですが、干し柿の自然の甘みと、バターの濃厚なコクが交じり合いワインやお酒にとても合うお菓子に仕上がっています。
-
朴葉みそ
飛騨地方の郷土料理として有名な「朴葉みそ」をご家庭で是非楽しんでみてください。白いご飯の上にこれを乗せて食べれば御飯が何杯でも食べられ、この郷土料理が愛され続けられている理由がわかると思います。
-
メープルクリームの
パンケーキしっとりふわっとしたパンケーキ生地にメープルクリームをたっぷり挟むことで、食べるととてもリッチな気分を味わえます。若者からご年配の方まで喜ばれること間違いなし!
-
ひるがの高原
リッチプディングケーキ甘くてほろ苦いカラメルソースをたっぷり染み込ませ、しっとり焼き上げたプリン風味のリングケーキです。見た目もオシャレで、ソースの香ばしさと生地の甘さが絶妙です!
-
HIDA MILK SHIROI
PIE ROLL濃厚なクリームと厚いホワイトチョコを飛騨牛乳を混ぜ込んだしっとりとしたスポンジケーキでサンドしました。絶妙な甘さのコラボレーションが楽しめる一品です!

郡上八幡散策の休憩処
1Fベーカリーコーナー
全60席のゆったりとした「カフェコーナー」です。コーヒーやアイスクリーム、そしてかき氷まで、食べ歩きやご休憩場所としてご活用ください。特にここで食べられる「飛騨牛コロッケ」はA4ランク以上の高級肉を使ったおススメメニューです。是非立ち寄って召し上がってください!

充電スタンド
ベーカリーカウンターでスマートフォンの充電ができます。(30分100円)

フォトコーナー
来店された皆さんが喜んで写真を撮っていくのがこのフォトコーナーです。
「超大盛!?」と見えてしまうカツ丼やスパゲティのディテールの作りこみと、色ツヤの出し方はまさに職人技!思わず笑ってしまう食品サンプルの出来栄えを郡上八幡の記念として写真に残してください。

1F休憩コーナー
流響の里の1F道路脇には散策に疲れた時に座れる休憩スポットがあります。ベーカリーコーナーで買った軽食をここで飲食することも可能です。郡上八幡の散策で「ほっ」としたいときに是非ご活用ください。

有料ロッカー
休憩コーナー隣の自販機横にコインロッカーがあります。流響の里をご利用の方も、そうでない方も便利にお使いください。