個人のお客様向け

定休日はありますか?

1/1のみ休日となっています

営業時間はどうなっていますか?

営業時間は下記のようになっています。
売店:9:30~17:30
レストラン:11:00~15:00
*年末・年始・お盆は営業時間が変更になる場合がございます。

流響の里から各名所まではどれくらいかかりますか?

各名所までの所要時間は下記のとおりです。
・宗祇水190m徒歩2分、
サンプルビレッジいわさき(1.3km、車で6分)
博覧館 350m徒歩5分
城下町プラザ(駐車場)100m、徒歩1分
徹夜踊り会場(新町)230m、徒歩3分
いがわこみち350m、徒歩5分
やなか水のこみち350m、徒歩4分
愛宕公園850m、徒歩11分
郡上八幡旧庁舎記念館 280m、徒歩4分
古い町並み(職人町、鍛冶屋町)350m、徒歩4分
学校橋 400m、徒歩5分
新橋160m徒歩2分
郡上八幡城登り口まで徒歩4分、その後頂上まで登るのに約30分

詳しくは当施設、流響の里サイト「周辺観光案内」ページをご覧ください。

おススメの散策コースはありますか?

■春のお花見シーズン(約3時間)
流響の里(昼食)→八幡城→いがわのこみち→愛宕公園→流響の里

 

■夏の踊りシーズン(約7~8時間)
流響の里(昼食)→博覧館(踊り体験)→新橋→いがわのこみち→学校橋
→吉田川散策→(夕食)→郡上踊り
*郡上踊りは通常夜8:00~開始されます

 

■秋の紅葉散策(約3時間)
流響の里(食品サンプル体験→昼食)→宗祇水→八幡城

 

■冬のシーズン(約3時間)
流響の里(昼食→食品サンプル体験)→宗祇水→古い町並み

モミジ狩りにはどこがおススメですか?

八幡城の頂上まで登るのがおススメです!紅葉した樹木にお城が映え「天守炎上」と評されています。頂上まで上るのにおよそ30分ほどかかります。
季節になると「郡上八幡城もみじまつり」も開催され、夜にはライトアップが行われます。

サンプル体験の申し込みはどうしたらよいですか?

予約は直接「岩崎サンプル」となりますのでそちらにお問い合わせください。
その際「流響の里でのサンプル体験を希望」とお伝えください。
TEL :0575ー65-3378

サンプル体験が一度に申し込める人数と、かかる時間はどれくらいですか?

一度に申し込める人数は約20名。
体験メニューによって変わりますが、20名が終わるまでにおよそ40分~1時間かかります。

専用駐車場はありますか?

大変申し訳ありません当施設には駐車場はございません。徒歩1分の「城下町プラザ」や徒歩3分の「安養寺」に駐車場がありますのでそちらをご利用ください。(有料)

八幡インターからはどうやって行けばよいですか? 何分くらいかかりますか?

郡上八幡インターから約3km、車で8分です。
詳しくは当施設、流響の里サイト「アクセス」ページをご覧ください。

郡上踊りの場所はどこですか?

郡上踊りの場所は日によって変わります。下記のホームページからご確認ください。

▼参照:郡上八幡観光協会
http://www.gujohachiman.com/kanko/odori_schedule.html

踊り体験はどこでできますか?

当店から徒歩5分(350m)のところにある『博覧館』で体験できます。

下呂温泉、養老の滝からはどれくらいかかりますか?

下呂温泉から45㎞、車で約1時間となります。
養老の滝からは約90km、車で約1時間半となります。

高山・飛騨白川郷からの距離・時間はどれくらいかかりますか?

高山まで東海北陸自動車道経由で約80km、1時間15分ほどになります。
白川郷まで東海北陸自動車道経由で約80km、1時間半ほどになります。

郡上の名物は何ですか?

有名人のお取り寄せ商品としテレビで紹介されたこともあるのが、肉質のしっかりした「明宝(メイホウ)ハム」「明方(ミョウガタ)ハム」です。

また地元の人が昔から良く食べていたのが鶏肉を味噌で味付けした「ケイちゃん」です。
ともに美味しい食べ方を掲載してありますのでご覧ください。郷土料理の作り方・食べ方

またお菓子では「とちの実せんべい」が人気のおみやげです。

おすすめの土産物・売れ筋商品はありますか?

当店で売れ行きの良いお菓子は下記のような商品です。
『飛騨 山柿』『郡上八幡栗きんつば』『郡上八幡黒ゴマ餅』『とちの実せんべい』
*地方発送も受けたわっておりますのでお電話下さい。
各商品の詳しい説明を当施設、流響の里サイトおみやげ」ページに掲載していますので、ご覧ください。

お土産の地方発送ができますか?

可能ですので、お好みのお菓子をご指定していただきお電話下さい。
発送可能な商品を一覧にまとめておりますので、詳しくは「お取り寄せ販売」をご覧ください。

宅急便は利用できますか?

可能です。
お買い求めいただいたお土産の持ち運びに大変な場合にご利用ください。

鮎が食べれる時期はいつですか?また価格はいくらですか?

およそ6月中旬~10月旬にご提供しています。
価格はその年によって異なりますがおよそ天然鮎が1,500円前後、半天然鮎が700円前後となります。