先日の「日本の城ランキング」で東海地方でトップの13位を獲得しました。
→詳しくはこちら
流響の里でお客様に郡上八幡城への行き方をよく聞かれるのでここで詳しくご説明をします。
先ず登り方には以下3つの方法があります
①全行程徒歩(30分程度)
②途中の城山公園まで車で上がりそこから徒歩(20分程度)
→城山公園の駐車場は無料ですが台数に限りがあります(20台程度)
③頂上まで車で登る(10分程度)
→道が狭いので大型車では登れないのと頂上の駐車場は10台程しかありません
ここでは①「全行程徒歩ルート」を基本としてご案内します
「流響の里」から徒歩4分で郡上八幡城の登り口に着きます。
ここから登ることになりますが、この最初の坂道が少しキツイ坂になります。
(ここを登るとその後は緩やかな坂になるので頑張って登ってください)
道なりに左に緩やかにカーブしていますので道なりに進んでください
(正面に見える階段を登って左にある岸剣神社経由で行くこともできます)
登り切るとそこが「山内一豊と妻の像」がある城山公園になります。
*ここは桜の名所として有名ですので桜の時期には必見です
この城山公園横には最初に説明した無料の駐車場があるので、
少しでも時間を短縮したい方はここまで車で来てから登る手もあります。
(20台程度しかないのでピーク時は停められない場合があります)
さて城山公園の横を抜けていよいよ本格的な山道に入ります。
ここからはつづら折りの道が続きますが、勾配はそんなにきつくはありません。
こんな感じの山道が続きます。
道路は舗装されているので靴はスニーカー程度で十分登れますので、
ゆっくり歩きながら森林浴を楽しんで下さい!
途中こうしたショートカットがあります。
これを多少急ですがこれを登ると上段の道までショートカット出来ますのでお急ぎの方はどうぞ!
頂上近くまで行くと、最後に天守閣まで行く階段が現れます。
この階段を116段登ると頂上に着きます。
大変ですがここが「山城」の醍醐味でもありますのでもうひと踏ん張り頑張ってください。
車で頂上まで目指す方はこの場所を道なりにまっすぐ進んでください。
まもなく頂上の駐車場にたどり着きます。
この駐車場からだと階段をそんなに登る必要が無くお城にたどり着けますので、
ご高齢の方、体力に自身のない方にはおススメです。
(20台程度のスペースしかありませんのでピーク時には停められない場合があります)
さて階段を登り続けて最後の階段を登る前のこの場所が、
郡上八幡城が一番キレイに見える場所です。記念写真を撮るならここがおススメです。
最後の階段を登るとここが頂上になります。
頂上には休憩場所がありここの売店で郡上八幡城の入場券が購入できます。
(入場料は大人で310円/人です)
お城は「山城」ですのでそんなに大きくはありませんが、
「日本最古の木造差建築城」だけあって雰囲気は抜群です。
また城の上から眺める郡上八幡の町並みは吉田川が中央を流れ実に美しいです。
*吉田川を境にその奥の町が「魚」の形に見えると思いますよ(笑)
帰りは来た道を戻っていただいても良いですが、
頂上駐車場から左側に下る道があるのでこちらから帰ることも出ます。
(車の場合は一通ですので必ずこちらから帰ってください
*途中の城山公園で元来た道と合流します
全部徒歩で登ってお城の中まで見学すると1時間強かかるので大変ですが、
折角ですがら良い汗をかきながら「山城」を楽しんでいただくのをお勧めします。
これからの紅葉シーズンには「天守炎上」とメディアで取り上げられる
冒頭写真のような風景が眺められるおススメの散策コースです!
そして散策でお腹が減ったら当「流響の里」でランチをお召し上がりください。
地元食材を生かしたメニューでお待ちしています。
地元食材を生かしたメニューはこちら