このところ暖かい日がつづいたこともあって郡上八幡の桜は一気に開花が進みました。
満開間近、開花の進んでいる吉田川沿いの桜が6分咲きといったところですから、
まさに来週に満開となりそうです。

面白いものでおなじ郡上八幡でも日当たりの良い川原の桜の咲が先行しています。
この川と桜が織りなす風景が郡上八幡らしくていいですね。

遅れて郡上八幡城のある城山公園の桜がこれから咲き始めます。
コチラも満開になれば非常に見ごたえのあるおススメスポットなります。
そして個人的に好きなのが、安養寺さんの桜。
お寺の建物と相まってなんとも風情のある桜が楽しめます。

4月15・16日は郡上八幡の「春祭り」となり、今年は満開の桜とともに
町内の3つの神社がそれぞれ催す「神楽」を見ることもできます。
→この神楽は絶対見る価値アリ!です
是非郡上八幡の桜を見に来てください!そして散策に疲れたら「流響の里」に
お立ち寄りください、お食事やご休憩にご利用いただけます。
ご休憩の際にはお得なWEBクーポンもありますのでご利用ください。
クーポン

↓(以下4/4記事)
郡上八幡の桜は今年はちょっと遅れ気味でしたが、
本日朝、吉田川沿いの桜を見に行くと蕾がピンクに染まっていました。
開花の準備万端…といった状況ですね。本日も暖かいので週末には間違いなく咲き始めると思います。
きっと来週中には満開ですね。

郡上八幡の桜は川沿いの景色が素晴らしく、水と町と桜が一体となる川沿い風景がおススメスポットです。
来週末15日には郡上八幡では「春祭り」が開催されます。
祭りと桜の両方を楽しめるスペシャルウィークになりそうです!