あと1ヶ月もすると綺麗な紅葉が楽しめます。
今日は郡上八幡に新しくできた設計デザイン事務所
「スタジオ伝伝」のご紹介です。
その前に、郡上八幡ファンなら知っておきたい「チームまちや」の
プロジェクトをご存知ですか?
郡上八幡には現在400件弱の空き家が存在しているそうです。
その空き家を郡上八幡産業振興公社が大家さんから借り、
市と公社の基金で水周りなどをリフォームして移住希望者に貸し出す
というプロジェクト。
ここで中心となって働いていたのが
「伝伝」オーナーの藤沢さんです。
新町通糸カフェさんの裏にあるこの事務所はオーナーの藤沢さんが
デザインされたとてもおしゃれな事務所です。

この事務所、見学させてもらえるので郡上八幡観光で
お越しの方もぜひ見学して欲しいです。
郡上八幡といえば古い町並みが有名ですが、
その町屋の中を活かしたとても素敵な空間です。


笑顔の素敵な藤沢さんが、優しくご案内してくれますよ。
郡上八幡の生活文化についても詳しいのでぜひいろいろ
聞いてみてください。
郡上八幡に移住したいという人は年々増加しています。
藤沢さんは前職が不動産だったこともあり、移住者の
気持ちに添いつつ、古き良き町屋を活かしながら
現代に暮らしやすいモダンな住居作りをご提案してくださいます。
郡上八幡に移住をお考えの方はぜひ相談してみてくださいね。
当「流響の里」からは徒歩7分程度で辿り着けます。
また、郡上八幡観光でお腹が空いたら、当「流響の里」でランチ
がおすすめです。
地元の食材をつかったメニューを豊富に取り揃えています。