郡上産のコシヒカリを使った「地鶏めし」弁当を発売しています。
奥美濃古地鶏は歯応えがしっかりしたコクのある肉質が特徴で、
地元の「鳥信」商店が手間暇かけて飼育しています。
これとゴボウを特製鶏油(チーユ)で炒め、これも旅行者には美味しいと
評判の郡上産コシヒカリに混ぜ込んだ、「箸が止まらなくなるヤミツキ飯」
となっています。肉の旨味とゴボウの食感がアクセントになり、
ニンニクの香りとともに旨味が舌にまとわりつきます!
そのまま召し上がっても美味しいですが、
緑茶をかけてお茶漬けにするのもオススメです。
(個人的にはちょっと渋めのお茶が合うと思います)
郡上八幡にお越しの際には流響の里にて特製「地鶏めし」弁当を
是非一度召し上がってみてください!